バーンスタインのバルトークを聴く

数週間振りに、新しいCDを聴いています。レナード・バーンスタイン指揮の、バルトーク2曲、「管弦楽のための協奏曲」と「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」のカップリングです。オーケストラは、ニューヨーク・フィルハーモニック

バーンスタインバルトークは、初めて聴きました。意外な取り合わせですが、決して悪くありません。一言で言うと、精緻で静かな、知的なバルトークです。青い火が燃えているようなバルトーク

「協奏曲」の、ポール・グリフィスが指摘した「バルトークの生涯で最も美しい旋律」を、バーンスタインがとてもゆっくりと演奏したときは驚きました。バーンスタインも、知っていたのですね。

「音楽」も、とても丁寧に演奏されます。こちらの美しさも、尋常ではありません。大雪の夜のようなバルトーク

録音は、1959、1961年のニューヨークです。アメリカのバルトーク。ジンマンのマーラーアメリカンでしたが、バーンスタインバルトークは、それとはまた少し意味合いが違うようです。ひたすらに、美しく演奏されるバルトークなのです。それでいて、脆さは少しもありません。強靭なのです。この強靭さは、バーンスタインに通じているものなのかも知れません。激しくはないけれど、撓りがあって強い。

バルトークの印象が変わった1枚です。新鮮かつ斬新。お薦めします。